吊りランプ・スタンドランプ・カンテラランプ・ハリケーンランプ・壁掛けランプなど灯油ランプの専門店 江戸川屋ランプ

灯油ランプの専門店 江戸川屋ランプ


ランプ豆知識

灯油ランプとオイルランプとの違い

一口に燃料を使用するランプと言っても色々あります。

灯油ランプは、灯す油と書いて字のごとく、照明用のことをいいます。
油壺の上に、芯を調節するバーナーがあり、炎を安定させる為の火屋(ホヤ)があります。
燃料は灯油です。灯油ランプの特長として、明るさ(輝度)が一番明く、炎が安定します。
灯油ランプは、芯の種類が沢山あります。(豆芯、棒芯、平芯、巻き芯等)
灯油ランプは、芯に灯油を染み込ませ、気化した空気を兜(ドーム)部分内で作り出し、その空気を燃やしています。芯を燃やすわけではないので、正しく使用すれば芯は1本3000時間程持ちます。
灯油が使用出来ない、持っていない方はランプ専用オイル(パラフィンオイル)も使用できますが、明るさは灯油より1回り程小さくなります。(気化する温度が違う為)

オイルランプは、バーナーやホヤは無く、燃料はパラフィンオイルのみです。

アルコールランプは、理科の実験などに使われるように主に加熱用です。燃料はアルコールのみです。

芯、出しすぎてませんか?

【平芯の灯し方】江戸川屋ランプ

最近、コロナの影響で、お家キャンプ、キャンプブームが来ているため、ランプをご購入されてるお客様がとても多いです。ありがとうございます。だだ、それにつれて、使い方を間違っている方も増えております。SNSを覗くと、芯がドームから出てる人がちらほら。

灯油ランプは、芯をドームから出してはいけません!!

ドームとは、火をつける時に、芯を出す半月状の部分の事です。(写真2枚目)兜とも言います。このドームは、平芯のランプについてます。棒芯にはドームはありません。ドームの中に芯を入れこんで使うことにより、完全燃焼をして、きれいな火が出ます。(写真2枚目、3枚目は火を消した時に出てる芯を撮影してます)


ランプの芯は「×燃やすもの」ではなく、「○灯油を油壺から毛細管現象で、下から上にあげるもの」です。
煤が出ると言うお客様、皆様ドームから芯が飛び出ております。(写真4枚目、5枚目)そして、芯の先が真っ黒焦げです。


説明書にも絵付きで記載してあります(写真6枚目)ので、しっかり読みましょう!


【芯、出過ぎていませんか? 棒芯編】


よくあるお問い合わせで、

『火が小さくなる』
『芯がすぐ無くなる』

があります。
これは全て芯の出し過ぎで起こる現象です。

火が小さくなる→芯の出し過ぎで芯だけが燃えて小さくなる、だからまた芯を出すの繰り返し→芯がすぐに無くなります。

元々、棒芯ランプはろうそく1本分の明るさなので、(炎の大きさは1センチ位)それ以上大きくは出来ません。

正しいのは写真の画像程度です。
1枚目の写真は、灯油で火をつけてます。これ以上大きくすると煤が出ます。
2枚目の写真は、1枚目の火を吹き消した時の写真です。


芯、全然出ていませんよね?

前の『芯、出し過ぎていませんか?』でもお話した様に、灯油ランプは芯を燃やすものではなく、芯に灯油を染み込ませ、毛細血管現象で、下から上に灯油を吸い込み、灯油を気化してその空気を燃やします。棒芯ランプは、平芯の様に兜はありませんが(芯が小さいから兜の必要がない)灯油ランプの原理は全て同じです。
パラフィンオイルを使うと、煤が出ないので皆様芯を出しがちになります。また、芯を出し過ぎると火力の負荷がかかりすぎて、ホヤも割れやすくなります。

一度、灯油でどれ位芯を出したら煤が出るのかを調べ、それを目安に使ってもらえると正しく使えると思います。もしも灯油が使えるのであれば一回試してみてください。また、灯油の方が気化率が良いので、パラフィンオイルと比べると、明るさは灯油の方が一回り程明るくなります。
正しく使って楽しい灯油ランプ生活を送りましょう。

≪Instagram で最新情報発信中!≫

江戸川屋ランプ Instagram

Youtube動画 ランプの使い方

オイルランプの種類 燃料 用途
灯油ランプ 灯油又はパラフィンオイル 屋内外の照明用(芯によって明るさが異なる)
オイルランプ パラフィンオイル 室内のインテリア用
アルコールランプ 燃料用アルコール(メタノールやメタノールとエタノールの混合アルコール) 学校の化学実験やサイホン式のコーヒー抽出の加熱用

灯油ランプの特徴

灯油ランプは、非常にすぐれた特徴があります。

  • まず、燃料が安い。(持ち越し灯油でも可能・リサイクル)
  • 電球に比べ、地球にやさしい。(エコロジー)
  • 炎を灯せばリラックスする。(ヒーリング効果)
  • 商品の寿命が長い。

その他にも、古くなればなるほどアンティックとして商品価値が上がるなど、さまざまです。
灯油の臭いが手に付いたときは、サラダ油でふき取るとすぐに消えます。
ご興味をもたれた方、是非 ご一報 をお待ちしております。

灯油ランプの明るさの目安

棒芯ランプ
ろうそく1本分
炎は1cm位

4分芯ランプ
電球 約7〜8W相当

7分芯ランプ
電球 約15W相当

最近お客様よりたくさんご質問いただきます、巻き芯バーナーに関しまして、巻き芯バーナーとは平芯(きしめんのような形状)の幅の広い芯を筒状にして円筒の芯ガイドに巻き込んで使用するバーナーです。
このバーナーの場合燃焼効率が平芯より悪くなりますので、平芯の芯幅に比べて芯の幅の半分ほどの明るさになります。
また燃費も悪くなります。巻き芯16分芯(48mm)は平芯8分芯(24mm)と同等の明るさになります。